釜石・大槌バークレイズ林業スクール【第4期】概要guide
現場実習と座学で学ぶ「実践編」は通年コースと短期集中コースの2本立て!
バークレイズグループの支援金を活用し、今期も通年コースは無料で実施します
「釜石大槌バークレイズ林業スクール」は、釜石大槌地域を拠点に、森づくりの担い手となる人材を養成します。伐倒や調査などの実習だけでなく、将来を見据えた流通やマーケティング、森林を活用した地域づくりや教育などを学び、林業外からの知見も取り入れて自ら考え課題解決に当たることのできる担い手を育てます。
A 実践編1. 毎月1回通学する「通年コース」[10名程度]
- 開催月
- 2018年4月〜10月の毎月1回/11月(予備日)/12月=報告会
※原則、第4日曜日に実施します。
受講料無料
- 座学、山林での実習をつうじて、自分の山の管理や地域の林業の仕事について学びます。
- 釜石・大槌地域を中心にご自宅から通学できる方むけです。
- 原則としてオープンセミナー(年3〜4回)も全回受講していただきます。
- 希望者が多い場合、40代以下の方を優先します。
A 実践編2. 4泊5日で学ぶ「短期集中コース」
- 開催月
- 2018年8月17日(金)〜21日(火)
¥31,500(税別)+交通費・滞在費
- 今年は1回のみの実施です。
- 今最低実施人数に達しない場合、開講できない場合がありますのでご了承ください
- 受講料 63,000円のうち31,500円はバークレイズグループからの支援金から充てます。
- 滞在先など詳細は、釜石地方森林組合ブログでご案内いたします。
B オープンセミナー各回申し込み
- 開催月
- 2018年4月〜12月に3〜4回程度実施予定
- 「林業経営」から「馬搬」など、森林や林業にかかわるテーマについて、一般向けに開講します。
各回ごと申し込み制です。
釜石大槌バークレイズ林業スクール募集要項
1 受講生募集
募集人員 |
|
---|---|
受講期間 | 各コース規定のとおり |
受講資格 | 原則、林業スクールの全講座に参加できる者 |
2 選考方法
受講希望者は、「受講希望理由」をA4用紙1枚程度にまとめ提出すること。
受講希望者多数の場合は、この希望理由等をもとに受講者を選抜します。
3 応募方法と申し込み
応募方法
- 釜石地方森林組合サイト内[お問い合わせメールフォーム]から
- メール
- FAX[0193-28-2901]
申し込み締め切りと受講可否のご連絡
応募期間 | 2018年2月1日(木)〜3月30日(金) |
---|---|
受講可否のご連絡 | 2018年4月6日(金) |
応募期間 | 2018年4月2日(月)〜7月6日(金) |
---|---|
受講可否のご連絡 | 2018年7月13日(金) |
申し込み時記載事項
- 所属(学生の場合は、在籍校および学部学科)
- お名前(フリガナ)
- ご住所
- 連絡先(電話番号または携帯電話/メールアドレス)
- 生年月日
- 受講希望理由(A4で1枚程度)
受講希望理由をワードなどで添付したい場合は、メールでお申し込みください。
(問合せフォーム本文に記入しても構いません)
ご応募・お問い合わせ先
電話 | 0193-28-4244 (担当 : 手塚) |
---|---|
FAX | 0193-28-2901 ※必ず手塚宛と記載してください |